3.62019
3月8日はみつばちの日。一日ごとに日が長くなり、風が春のここちよい暖かさになってきています。
いつもココロハをご愛顧いただき本当にありがとうございます。
ここ福岡では、一日ごとに日が長くなり、風が春のここちよい暖かさになってきています。
3月8日はみつばちの日。全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が「3(みつ)」「8(ばち)」の語呂合わせから、「みつばちの日」としました。
待ち遠しいのは、桜の開花ですが、
今頃になると暖かい日に、巣から出たミツバチたちが菜の花や桃などの春の花へミツを集めにやって来ていますよ。
春の陽気に誘われて虫や草花がイキイキと芽吹いてくるように私たちの心も体も春に向かって活発に元気になる力がみなぎってきます。
何か新しい事にチャレンジしていきたいものですね。
特に今時季は、寒暖の差が激しいため自律神経のバランスが崩れやすくなります。
また、年度の変わり目のため慌ただしい日が続くかと思いますので、くれぐれもご自愛ください。
旬の健康食材
春キャベツ
旬は3月~5月ごろ。
胃炎や潰瘍の回復に役立つ【ビタミンU】が含まれ、これはキャベツから発見されたので別名キャベジンとも呼ばれています。
他の時季に収穫されるキャベツと比べて、ビタミンCは約1.3倍。βカロテンはなんと約2倍と言われてます。
美肌を作る栄養素がたっぷりなので、紫外線が気になるこれからの時季オススメです。
〇〇するだけ!プチ健康法♪
花粉症対策にオススメ目の充血、かゆみ対策
2月号では、花粉症対策として鼻水や鼻づまりに効くツボをご紹介させていただき「目の対策も教えてほしい!」とのご要望をいただきましたので、ご紹介いたします。
花粉症のお悩みに、少しでもお役立ていただければ幸いです!
◆充血、かゆみ対策のツボ
●睛明(せいめい)
目頭の左右のくぼみ、鼻の付け根の横側
●承泣(しょうきゅう)
黒目の真下にあり、骨のきわあたり。
◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで左右同時に5秒ほど押します。これを3回ぐらい繰り返してみましょう。眼球の圧迫は絶対に避けてください!◆かゆみが強い時は、冷たいタオルで冷やしましょう
かゆいからといって目をかいてしまうのは炎症が悪化してしまうので絶対にNG。冷水でしぼったタオルを目に乗せて冷やすことで、かゆみが和らぐので試してみてくださいね。
知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養
40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪
必須アミノ酸
ヒスチジン
●ストレスの軽減 ●ダイエットをサポート
●慢性関節炎を緩和 ●美肌効果
ヒスチジンは9種類の必須アミノ酸のひとつで、子どもは合成できず、大人になってから体内で合成することができます。
ストレスを軽減したり、頭の冴えや注意力の向上、食欲の抑制や脂肪燃焼などの働きもあるため、ダイエットにも役立ちます。
紫外線による皮膚のダメージを軽減し、シミやそばかすの予防にもなります。
ローヤルゼリーは、特有成分のデセン酸をはじめ、9種の必須アミノ酸や、15種のその他アミノ酸も豊富。タンパク質のアミノ酸スコア(必須アミノ酸の含有バランスの指標)は100の満点 。
ビタミン・ミネラル類なども含有され様々な栄養を含んでいます。
山本のこころはずむひとり言
いよいよ4月1日に新しい元号が発表されますね。
日本最初の元号「大化(645年)」から今までに使われた漢字は72個なのだそうです。思ったよりも少ない印象です。
最も使われた漢字は「永」で29回。続いて「天」「元」が27回なんだとか。
ちなみに64年続いた「昭和」は、最も長く続いた元号で「国民の平和と世界の共存繁栄を願う」。
「平成」は「天地、内外ともに平和が達成される」という意味が込められてるそうです。
平成も残り2ヶ月。どんな元号になるか楽しみです。