優しい風が吹き抜け、景色が鮮やかに元気な色で彩られていくのを見ると心も晴れやかになってきます。

優しい風が吹き抜け、景色が鮮やかに元気な色で彩られていくのを見ると心も晴れやかになってきます。
本当に春は気持ちのいい季節ですね。

春の季語で「山笑う」という言葉があります。
春になり、山が芽吹きの季節を迎え色とりどりに変わって明るい様子を表しているそうです。
山を見て「山笑う」と感じる心はとてもステキですね。

きっとうららかな春の穏やかさがそういう気持ちにさせてくれるのかもしれません。
笑うことは心にも体にもいい事ばかり。
春の恵みをいっぱいにうけて、いっぱい笑って、春を満喫したいですね。

新年度となり、生活の変化や寒暖差などで心身ともにバランスを崩しやすい時季です。
どうぞくれぐれもご自愛ください

旬の健康食材

ふき【蕗】

蕗は数少ない日本原産の野菜です。独特の風味とほろ苦さは春ならでは
ほとんどが水分ですがカリウムやミネラル、食物繊維を含んでいます。
苦味成分としてクロロゲン酸やフキノール酸などのポリフェノールを含み、春に向けて体を活性化させるにはオススメの食材です

【選び方】
葉は緑が濃く、黒ずみのないものを。茎の根本を持って、あまりしならないものが新鮮です。

注目の栄養素
カリウム・ポリフェノール

〇〇するだけ!プチ健康法♪

春バテ
寒暖差の激しい春は、約9割の人が心身に不調を感じたことがあるそうです。
自律神経が乱れて「不安」「だるい」「やる気がでない」など春バテ症状があらわれます。
そこで今回は春の不調にに役立つツボをご紹介。

少しでもお役に立てれば幸いです、

【労宮(ろうきゅう)】
こぶしを握ったときに中指の先端がくる位置
心身の疲れがとれ気分を安定させます

【神門(しんもん)】
手首の横ジワで、小指寄りの端にある窪み
自律神経の働きをととのえ、気持ちを落ちつかせます

【百会(ひゃくえ)】
頭のてっぺんで、両耳と顔の中心のラインが交差するところ。
副交感神経の働きを良くする効果があり、イライラや気持ちの高ぶりを抑えたい時にオススメ

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで3秒ほど押します。これを5セットぐらい繰り返してみましょう。息を吐きながら押すがオススメです。
※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

アミノ酸 アスパラギン酸

●疲労回復 ●活力アップ ●美肌効果
●アンモニアの排出 ●肝機能の保護

アスパラギン酸はアミノ酸の一種で、有害なアンモニアを体外に排出する作用があり、疲労回復や免疫力アップ、肝臓の負担を軽減するといわれています。
カリウムやマグネシウムなどのミネラルを体内に取り込みやすくし、疲労原因の乳酸を分解したり、体調を整えてくれるのでバテ気味の体に役立ちます。
また、肌の新陳代謝を高める働きもあり、肌のハリや潤いにもオススメの成分です。

山本のこころはずむひとり言

4月20日は珈琲牛乳の日。最初に発売されたのは、大正12年4月20日東海道線・国府津駅だったそうです。コーヒー牛乳といえば、温泉や銭湯上がりは必ずと言っていいほど、私はビンのコーヒー牛乳で喉を潤します♪銭湯上がりは何故か甘ったるさを感じず、すっきりとした味わいが一段と美味しく感じゴクゴク飲んでしまします!普段はあまり飲まないのに不思議です。

幼いころ祖母と行っていた温泉でコーヒー牛乳を買ってもらうのが楽しみで、その思い出が今でもずっと記憶に残っているからかもしれません。
祖母との懐かしい思い出が蘇り、こころはずむ一日となりました♪

関連記事

ページ上部へ戻る