晩秋を感じる季節となりました。季節の移ろいを楽しんでいきたいです。(18/11)

いつもご愛顧いただき本当にありがとうございます。
朝晩だけでなく日中も寒くなり、晩秋を感じる季節となりました。ここ福岡では、ようやくもみじやイチョウが色づきはじめ十一月中旬~下旬に紅葉の見ごろを迎えます。
 
秋の山が紅葉する様子を「山粧う」と言います。山というキャンパスに鮮やかに色づく表情はまるで化粧をしたようにみえるからでしょう。
また、春の山は「山笑う」。夏は「山滴る」。冬は「山眠る」。季節によって山の表情を読み取っています。

日々変わっていく自然の景色を眺め、季節の移ろいを楽しんでいきたいですね。
 
冬の入り口にさしかかっています。くれぐれもご自愛ください。

旬の健康食材

ほうれん草

緑黄色野菜の中でも栄養価の高いほうれん草。
冬どれほうれん草のビタミンは、夏の3倍とも言われ甘みも増しておいしくなります。
特にビタミンとミネラル、Bカロチンが豊富に含まれ、貧血予防や免疫力の向上、美肌効果、抗酸化作用などがあます。食べると元気になれるイメージ通りの健康食材です。

<選び方>
葉の緑が濃く葉先がピンとしたもの。根本の赤みが強い物が新鮮

〇〇するだけ!プチ健康法♪

自律神経を整えるツボ

寒い時期にやる気がでずイライラしたり、気分が落ち込みがちになる冬バテの人が増えているそうです。寒さと体温を調節するために自律神経に負荷がかかり、乱れてしまうのが原因の一つ。
今回は自律神経を整えるツボをご紹介します。心が安定し気分も前向きになれるので、気づいた時に押してみてください!

◆労宮(ろうきゅう)
こぶしを握ったときに、中指の先端がくる位置

◆神門(しんもん)
手首の横ジワで、小指寄りの端にある窪み

◆内関(ないかん)
手首の横ジワから、ひじ方向に指3本分下がったあたりある窪み

◆ やり方 ◆
親指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで5秒ほど押します。これを5セットぐらい繰り返してみましょう。
※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

必須アミノ酸 BCAA(分岐鎖アミノ酸)バリン

●筋肉を作る●疲労を抑える●美肌効果
●肝機能強化●スタミナ増強

バリンは9種類の必須アミノ酸のひとつで、筋肉で代謝されるBCAA(分岐鎖アミノ酸)に分類され、ロイシンやイソシロシンとともに摂取が必要で筋肉のエネルギー代謝に深く関わっています。
筋肉で代謝され、疲労回復や筋肉力を整える重要な働きをもっています。肌を内側から支えるエラスチンを構成するため、弾力のある肌づくりには必須の栄養素です。

ローヤルゼリーは、9種類の必須アミノ酸を全て含んでいるため、「完全食」と言われています。

山本のこころはずむひとり言

航空会社CMの「光の道」で全国的に有名になった宮地嶽神社(福岡県福津市)に行ってきました。毎年10月と2月の短い期間だけ、夕日のまばゆい光が、神社と海をつなぐ一直線の参道を照らします。「光の道」は、あの世とこの世が一直線につながる日として古来より大切にされてきたそうです。

私が訪れた時は、時期ではなかったため「光の道」は、見る事ができませんでしたが、他にも日本一と言われる「大注連縄」や「奥の宮八社めぐり」など見所がいっぱいでした。
この一直線の参道を夕日が照らします

関連記事

ページ上部へ戻る