まだまだ寒い日が続いていますが、立春を過ぎると暦の上では春ですね。

ここ福岡では、春の足音を感じさせてくれる梅の花がほころび始めています。
「梅と鶯」と言うように、鶯のさえずりも春を感じさせてくれますよね。
早春に鳴く事から「春告鳥」とも言われています。
ホーホケキョという美しいさえずりは、春から夏にかけてのみなのだそうです。
オスがメスに求愛するために「ホーホケキョ」と鳴くそうで、繁殖期が終わる秋以降は「チャッチャッ」をいう小さな声で鳴くんだとか。

これから厳しい冬を乗り越えた生き物たちが、少しずついろんな春の息吹を感じさせてくれます。
こちらもなんだか元気をもらえますね。

まだまだ寒い毎日ですので、ご自愛ください。

旬の健康食材

ふきのとう【蕗の薹】

土の中から顔を出して春の到来を告げる、春一番の山菜「ふきのとう」
ふきの蕾部分で、ふきよりも栄養価が高くカリウムやミネラル、食物繊維が豊富です。
ほろ苦い風味が特徴で、新陳代謝を活発にする働きや消化を助けてくれます。天ぷらやフキ味噌に。

【選び方】
葉が開いておらず、蕾が閉じているもの選びましょう。
外皮にツヤとハリがあるものがオススメです。

注目の栄養素
カリウム、鉄、食物繊維

〇〇するだけ!プチ健康法♪

美髪

気温が低く空気が乾燥している今時季は、血流が悪くなり、髪がパサついたり抜け毛が多くなります。
そこで今回は、美髪を保つツボをご紹介♪
シャンプーするときなどに意識して押してみてください。

腎穴(じんけつ
小指の第一関節の真ん中あたり
薄毛予防や髪にハリやコシを与えます

百会(ひゃくえ)
頭のてっぺんで、両耳と顔の中心のラインが交差するところ。
万能のツボで白髪や抜け毛にオススメ

通天(つうてん)
百会から左右に指二本分斜め前のところ
頭皮の血行をよくして抜け毛や乾燥を予防します。

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで3秒ほど押します。これを5セットぐらい繰り返してみましょう。
息を吐きながら押すがオススメです。
※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

ビタミンB群

●疲労回復 ●成長促進 ●美肌効果 ●エネルギー生成

ビタミンB群は、ひとつだけでは効果を発揮しにくく、それぞれ助け合いながら、脳や神経、皮膚などを健康に保つビタミンです。
エネルギー代謝を助ける働きもあるため、私たちが生きるために必要不可欠な栄養素です。
水溶性のビタミンで、体にためる事ができないため、毎日摂取する必要があります。
ローヤルゼリーは、特にエネルギー代謝を助けるパントテン酸の含有率は食品の中では、群を抜いています。

山本のこころはずむひとり言

2月14日はバレンタインデーですね♪お店にはワクワクするチョコレートがたくさん並び自分のご褒美としても買ってしまう私です(笑)
チョコに含まれるカカオには、ポリフェノールがたっぷりで「便秘改善」「美肌効果」
「動脈硬化の予防」「ストレス緩和」など様々な効果があるんだそうです。

私もどうせ食べるなら健康に良いものを思い、コンビニでも売っているので間食には高カカオのチョコレートを選んで食べてます♪カカオ72%のものを食べていて、
もちろん普通のチョコよりも甘くないですが、慣れるとほどよい甘みと苦みがクセになり間食にはピッタリです♪
(たまにはミルクチョコなど甘いものも食べてますが笑)

関連記事

ページ上部へ戻る