ここ福岡でも朝晩は秋らしく過ごしやすい季節となりました。

ここ福岡でも朝晩は秋らしく過ごしやすい季節となりました。

私はこの時季とても好きな香りがあります。
甘く漂う芳しい香り「金木犀」の香りです金木犀は、春の沈丁花、夏の梔子とともに豊な香りを放つ木として「三大香木」と呼ばれています。

秋は香りだけでなく、いろんな五感を楽しませてくれます。
紅葉やコスモスなど鮮やかな色を目で楽しみ、秋の虫たちの柔らかな声が心地よく聞こえ、おいしい秋の味覚を味わい、涼しい風を肌で感じる。
一年の中でもっとも【五感】を満たしてくれる季節は秋ではないでしょうか。

過ごしやすい秋を思う存分に楽しみたいですね。
気温が徐々にさがり体調を崩しやすい時季ですので、どうかご自愛くださいませ。

旬の健康食材

くり【栗】

美味しい秋の味覚として欠かせない栗。
縄文時代の遺跡から見つかったほど、古代から食されてきた歴史の長い果物です。
栄養も豊富でビタミンB1、B2、ビタミンCが豊富で疲労回復や老化防止に役立ちます。
栗のビタミンCはでんぷん質に包まれているため、熱による損失が少ないです。
渋皮には抗酸化作用のあるポリフェノールの一種、タンニンが多く含まれています。

【選び方】
皮にツヤがあり、ふっくらと丸みがあるものを選びましょう。小さな穴などがないものを。ずっしりと重みがあるものがオススメです。

注目の栄養素
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、タンニン

〇〇するだけ!プチ健康法♪

食欲のツボ

食欲の秋がやってきました!秋はおいしいものがたくさんあり、つい食べ過ぎてしまいがち。
食欲がとまらない時にオススメの耳のツボをご紹介します。

食欲をコントロールして秋の味覚を楽しんでくださいね♪

【神門(しんもん)】
耳上部のくぼんだところ
イライラして食欲が止まらない時に。自律神経を整えるツボとしても知られています

【飢点(きてん)】
耳の前にある小さな骨のふくらみの、少し下
過剰な食欲を抑えます

【内分泌(ないぶんぴつ)】
耳の穴の下、内側のくぼみあたり
ホルモンバランスを整えます。ホルモンバランスの乱れが原因の過食を防ぎます。

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで3秒ほど押します。これを5セットぐらい繰り返してみましょう。
息を吐きながら押すがオススメです。※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

アミノ酸 プロリン
●関節痛を緩和する働き ●美肌をサポート ●ダイエットをサポート

プロリンはアミノ酸の一種で、コラーゲンの合成を促進する主要な成分です。
関節痛の原因のひとつに軟骨がすり減って起こりますが、プロリンには軟骨の構成成分コラーゲン生成を高める働きがあり、関節痛を和らげる効果があるといわれています。
また、紫外線などでダメージを受けた肌のコラーゲン再生に一役買い、シミやシワを防ぎハリを保つことが期待できるうれしい成分です。
肌荒れにもオススメです

山本のこころはずむひとり言

先月号で福岡の焼き鳥では豚バラが定番!というお話をさせていただきましたが、今回も引き続き焼き鳥のお話を・・・。博多のご当地グルメとして少し変わった
「とりかわ」があります。全国的に焼き鳥屋で食べられている「とりかわ」とは異なって、鳥の皮をグルグルと巻き付けた形態です。

福岡市民なら知らない人はいないほど、人気のご当地グルメです
外側のカリッっとしていて、噛むとジュッとにじみだ旨みが絶妙です。ホント何本でも食べられるほど美味しいですよ♪福岡に遊びにきたら、ぜひ味わってみてくださいね♪一度食べたらきっとやみつきです。

関連記事

ページ上部へ戻る