梅雨の時期。長雨を思うと気分が滅入ってしまいがちですが、農作物にとっては恵みの雨。

梅雨の時期。長雨を思うと気分が滅入ってしまいがちですが、農作物にとっては恵みの雨。

雨に映える紫陽花を鑑賞したり、おうちで雨音を聞きながらリラクッスしたり
春と夏をつなぐ季節を感じながら自分なりに梅雨を楽しみたいですね。

新年が明けて半年。折り返し地点を迎えようとしています。時間の流れは本当にあっという間ですね。
半年という節目に、6月30日は全国各地で、半年の間に心身に溜まった穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越の祓」が行われます。
この半年を振り返りながら、気持ち新たに一年の後半を迎えるために、心身を整えていきたいですね。

これから暑さが日に日に増していきますので、くれぐれもご自愛ください。

旬の健康食材

ズッキーニ

クセのない味わいと歯ごたえで、使い勝手の良さから人気が高まっている夏野菜。今時期は、スーパーで見かけることも多いのではないでしょうか
キュウリのようにも見えますが、実はかぼちゃの仲間なのだとか。
とても低カロリーなのに、カロテンやビタミンCが豊富で、風邪予防や美肌効果にオススメ。
黄色の品種は、緑色と比べると柔らかく、青臭さもないのでサラダなど生食向きです

注目の栄養素
カロテン、ビタミンC、カリウム

【選び方】
太すぎず、皮にツヤがあって、なめらかなものを。ヘタの切り口がみずみずしいものが新鮮です。

〇〇するだけ!プチ健康法♪

耳鳴り

気圧の変化や心身の疲れやストレスなどにより耳鳴りのお悩みが増える梅雨時期。
周りが静かになると「キーン」とか「ジーン」などの音が聞こえてくる・・・など、お悩みの方、一度試してみてくださいね。

【聴宮(ちょうきゅう)】
耳の穴の小さな突起の前のくぼみ。耳の周りの血流をよくするツボです
ストレスや疲れからくる耳鳴りに。

【翳風(えいふう)】
耳たぶの後ろ下にあるくぼみ。全身のエネルギーの流れを促し
内耳の機能を高めるツボです。

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで3秒ほど押します。
これを5セットぐらい繰り返してみましょう。息を吐きながら押すがオススメです。
※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

必須アミノ酸 リジン

●成長ホルモンの分泌を促進 ●免疫力のアップ
●疲労回復 ●生活習慣の予防 ●美肌をサポート
●疲労回復 ●集中力アップ ●育毛促進
●免疫力の向上 ●肝機能をサポート

アルギニンはアミノ酸の一種で、様々な効果が期待されており、欠かすことのできない栄養素の一つです。
成長ホルモンの分泌を促すため、病気への抵抗力を高めたり、筋肉を増強させる効果があります。
また、細菌やウイルスを処理するマクロファジーを活性化させる働きがあり、免疫力アップにつながり、健康で強い体を作ります。
また、疲労を感じる原因のアンモニアを抑制するため、疲労回復にも役立ちます。

山本のこころはずむひとり言

今の時期、幻想的に光を放つホタル。
小学生の頃、父の仕事の関係で遠くの田舎に遊びに行った帰り、暗闇にボワンボワンとあちこちに点滅する幻想的な光を見て、大興奮したのを覚えています。
今では都会では、ほとんど見ることができませんが、ほのかなで優しい光は、私たちの心を捉えてはなしませんね。

日本では、ゲンジボタルやヘイケボタルが有名ですが、名前の由来は光って飛び交う様子が、源氏と平家が合戦をくり広げている様に見えたからなのだとか(諸説あります)。
ホタルの点滅は恋の交信。ゲンジホタルは、点滅の間隔が東西によって違うようで、西日本では二秒に一回、東日本では四秒に一回。西のホタルは恋にせっかちなのかもしれません(笑)

関連記事

ページ上部へ戻る