3.122021
吹き渡る風も心地よく感じられ、心もポカポカ暖かくなっていくように感じられます。
寒い冬から春へと移り変わる季節となりました。
春の光が日一日と輝きを増し、吹き渡る風も心地よく感じられ、心もポカポカ暖かくなっていくように感じられます。
春先にかけて、穏やかに降り注ぐ雨のことを「木の芽起こし」の雨というのだとか。
厳しい冬を耐えてきた植物が花を咲かせるための大切な雨。木が芽吹くのを助けるように
降ることからそう呼ばれています。とても素敵な言葉ですね。
これからたくさんの草花が一雨ごとに芽を吹き、色とりどりの花を咲かせてくれのが楽しみでなりません。
寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時季です。
くれぐれもご自愛ください
旬の健康食材
かぶ【蕪】
春の七草のひとつで「すずな」とも呼ばれるかぶの旬は春と秋。春ものは3月から5月が旬で、肉質がやわらかいのが特徴です。
「日本書紀」にも記載があるほど歴史ある野菜でビタミンCやカリウム、消化酵素のジアスターゼが含まれ、胃もたれ、胸やけなどに効果があります。
葉の部分は実よりも栄養価が高く、カロテン、ビタミン、カルシウムなど豊富に含まれています。
【選び方】
葉が開いておらず、蕾が閉じているもの選びましょう。外皮にツヤとハリがあるものがオススメです。
注目の栄養素
ビタミンC、カリウム、ジアスターゼ
〇〇するだけ!プチ健康法♪
深呼吸
春は、自律神経が乱れやすく疲れが残ったり、イライラが増してしまいます。
深呼吸は、自律神経に働きリラックス効果があり、その他にもうれしい効果がいっぱい。
難しい呼吸法は続かないので、毎日簡単にできる呼吸法をご紹介します。
深呼吸のうれしい効果
◎免疫力アップ ◎リラックス効果 ◎疲労回復
◎生活習慣病予防 ◎美肌効果
◎代謝がアップ(便秘・ダイエット・冷え性改善)
1.鼻から4秒かけて、ゆっくり息を吸う(下腹を膨らませる感じで吸いましょう。)
2.2~4秒息を止める
3.口から8秒かけてゆっくり息を吐く吸う息より吐く息を長めに意識。下腹をへこませる感じでゆっくりと
起床時に行うと目覚めもよくなり代謝アップに。就寝前だと、深い睡眠を得られますよ♪
※食後1時間は避けましょう
知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養
40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪
パントテン酸
●ストレスの緩和 ●動脈硬化の予防
●美肌効果 ●髪を艶やかに保つ ●免疫力アップ
ビタミンB群のひとつで、多くの代謝に関わる補酵素の働きを助け、さまざまな代謝やホルモン合成に関与するため、ストレスへの抵抗力をつけるために不可欠な栄養素です。
ビタミンB6や葉酸と一緒に免疫力アップにも働きます。
また、コラーゲン生成を助ける役目もあり、肌や髪にハリやツヤを与える美容にも欠かせないビタミンです。
ローヤルゼリーのパントテン酸含有比率は、食品の中では群を抜いています
山本のこころはずむひとり言
おうち時間を少しでも楽しもう!ということで、最近、土鍋でご飯を炊くことにハマっています♪土鍋ご飯って難しそうと思って今まで躊躇していたのですが、案外簡単で不器用な私でも美味しいごはんが炊けちゃいます。沸騰してきたら中火で5分ぐらいその後弱火で4分ぐらい。おこげをつけたければ最後に10秒ほど強火にして、あとは10分ほど蒸らせばできあがり♪
蓋をあけた瞬間、ふわっと甘いお米の香りが広がり、粒が立ってふっくら。30分以内で出来上がるので、ジャーで炊くのと大差ありません。ご飯が美味しすぎて少し食べ過ぎてしまうのが、ネックですが・・・(笑)少しの手間で、いつもより美味しいごはんが食べられるってこころもはずみ幸せを感じる瞬間です♪