春うららかな季節となりました。ここ福岡では、全国のトップをきって 3月22日に桜が満開になりました。

春うららかな季節となりました。ここ福岡では、全国のトップをきって
3月22日に桜が満開になりました。見ているだけでも心が安らぎ体がイキイキしてきますよね。

4月4日は二十四節気の「清明(せいめい)」万物が清らかで明るく生き生きするころのこと。
木々が一斉に芽吹き、色とりどりの花が咲き、あたたかい春の風に生命が輝く季節になります。

私たちの体も生き生きと輝きを増し活発になる力がみなぎってきますので、新しいことを始めるにはうってつけの季節です。
いろんなことに挑戦していきたいですね。

まだまだ朝晩は、急に冷え込むこともございますので、くれぐれもご自愛ください。

旬の健康食材

にら【韮】

古事記や万葉集にも記され、古くから薬草として利用されていました。1年中出回るニラですが、春ものは香りが高く柔らかいのが特徴です。
血行を良くして体を温め、胃腸の働きを整えるので、疲労回復や風邪予防になるスタミナ野菜。
にら特有の香りアリシンは、ビタミンB1の吸収率をアップし、糖分の分解を促すので、ビタミンB群の多い豚肉やレバーと相性抜群です。

【選び方】
葉先までピンとして、みずみずしく緑色が鮮やかなものを。

【根本は栄養満点】
根元の部分は、アリシンが葉先の4倍近く含まれるので、切り捨てず無駄なくいただきましょう。

注目の栄養素
βカロテン・ビタミンC・アリシン

〇〇するだけ!プチ健康法♪

不安になる・落ち込み解消のツボ

4月は環境が変化することも多く、どこか不安に感じたり、落ち込んだりと自律神経が不安定になりやすい時季です。
外出自粛などで不安を感じている方も多いと思います。
そこで今回は不安や落ち込みの解消に役立つツボをご紹介。少しでもお役に立てれば幸いです

労宮(ろうきゅう)
こぶしを握ったときに中指の先端がくる位置心身の疲れがとれ気分を安定させます

神門(しんもん)
手首の横ジワで、小指寄りの端にある窪み。自律神経の働きをととのえ、気持ちを落ちつかせます

内関(ないかん)
手首の横ジワから、ひじ方向に指3本分下がったあたりの窪み。緊張している時や不安を感じた時に心をリラックスさせます。

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで3秒ほど押します。これを5セットぐらい繰り返してみましょう。
息を吐きながら押すがオススメです。
※無理をせず気持ちいいと感じる程度に行いましょう。

知ってトクトク豆知識ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

コリン

●記憶力を高める ●高血圧の予防
●脂肪肝の予防 ●リラックス効果

コリンは、ビタミン様物質に分類されている神経伝達物質「アセチルコリン」のもとになる物質です。
認知症の原因の一つにアセチルコリンの減少だとも言われ、記憶力の向上、認知症やもの忘れの予防に、注目を集めている栄養素です。
また、コリンは肝臓での脂質の代謝を助けるため、脂肪肝や高血圧の予防にも期待されています。

山本のこころはずむひとり言

入学式を終えた新1年生が真新しいランドセルを背負って、元気に登校している姿をみると、とても微笑ましく心もはずみますよね!
このランドセルの起源は、幕末に輸入され軍人が使っていた布製の背嚢(はいのう)と言われています。
丈夫な布製のリュックサックのようなもの。オランダ語で「ランセル」と呼ばれていて、それが訛って「ランドセル」と呼ばれるようになったようです。

現在のように革製になったのは、伊藤博文が大正天皇のご入学お祝いに献上したことが始まりなのだとか。それが少しづつ広がり、高度経済成長を境に一般にも普及したとのことです。
私の時代は赤と黒しかなかったランドセル。今ではカラフルな色が増え、かわいいデザインもあって少しうらやましいです♪

関連記事

ページ上部へ戻る