母の日と言えば、カーネーションが定番ですが、なぜカーネーションなのでしょう?ココロハ通心(18/05)

いつもココロハをご愛顧いただきありがとうございます。新緑と爽やかな風。気持ちいい五月晴れの季節です。

5月の第2日曜日(今年は5月13日)といえば「母の日」。母の日と言えば、カーネーションが定番ですが
なぜカーネーションを贈るようになったのかご存じですか?

母の日の由来は、米国の少女アンナが母を亡くした時に「生きている時に、もっと感謝を」
という想いがアメリカ全土に広がり母の日を祝うようになったのだとか。
日本には、アメリカから明治末期に伝わり昭和初期に全国的に広がりました。

「母の日」にカーネーションを贈るのは、アンナが、母親の大好きだった白いカーネーションを、
飾ったことからきているそうです。

たった一人の少女の想いによって生まれた母の日。愛する人を想う気持ちや感謝の気持ちは、

本当に素晴らしいですね。

平年よりも気温が高い予報です。5月は体が暑さに慣れていないため、熱中症などに十分お気をつけください。

旬の健康食材 そら豆

世界最古の農作物で、歴史は古くピラミッド遺跡からも発見されているのだとか。
特にビタミンB群が多く含まれ、疲労回復に効果があり、美容にうれしいミネラルも豊富。

たんぱく質やカリウム、鉄分のほか、血管の若さを保つレシチンも多く含んでいる健康食材。
冷えたビールとよく合う初夏の味です♪

 

 

〇〇するだけ!プチ健康法♪

【 疲れ目解消のツボ 】

スマホやパソコンの利用で、日常生活の中でなにかと目を酷使する機会は多く、
以前に比べ目が疲れやすくなっています。

そこで今回は、目の疲れを感じたときにすぐに対策できるツボをご紹介します!

●攅竹(さんちく)
眉頭の内側で、少しへこんだところ

●睛明(せいめい)
目頭の左右のくぼみ、鼻の付け根の横側

●太陽(たいよう)
こめかみの下の少しくぼんだところ

◆ やり方 ◆
指の腹を使って、気持ちよいと感じる強さで左右同時に5秒ほど押します。
これを3回ぐらい繰り返してみましょう。眼球の圧迫は絶対に避けてください!

※力を入れて強く押しすぎない様に注意しましょう。

 

 

知ってトクトク豆知識 ローヤルゼリーの栄養

40種類以上の栄養が含まれるローヤルゼリー。このコーナーでは、その栄養の働きをご紹介します♪

トリプトファン

 ●快眠効果(不眠の解消)
 ●ストレスの緩和
 ●中性脂肪を減少
 ●肌荒れの改善

トリプトファンは、幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質のひとつ「セロトニン」の材料となる物質です。
セロトニンが不足するとイライラや不安感などが引き起こされます。

またセロトニンは睡眠サイクルを正常にする「メラトニン」を増やす役目があり、不眠改善に大切な成分。
どちらもトリプトファンがないと合成できないので、トリプトファンは、不眠予防や改善に必要な成分です。

 

 

スタッフ山本のこころはずむひとり言

先日、年長に進級した甥っ子から電話がありました。
「聞いて。補助なしで自転車に乗れたっちゃん。
全然乗れんで失敗ばっかりやったっちゃけど、やっと乗れたけんうれしかったと!」

「すごいやん。すごいやん!。」と、

がんばっていたことを知っていたので私も大興奮。(※博多弁丸出しです)

失敗してもチャレンジしている甥っ子。
私はというと年を重ねるにつれ変化を恐れ、新しいことに躊躇しまいがちになっているような。

甥っ子に負けずに、失敗を恐れずチャレンジしよう!と奮起!!

関連記事

ページ上部へ戻る